  | 
 | 
【 新年あけましておめでとうございます  】
   すがすがい新春に一年の目標をを掲げ、新たな気持ちで取り組んで行くことはとても大 
切なことです。継続することも必要ですが、昨年を脱皮して新しい自分を創ってゆくのに、 
大きな節目が役に立ちます。 
 私は、今年の目標を「大合奏の年」にしたいと思います。ここ数年ギターの独奏に力を 
入れてきましたが、昨年の発表会での即席大合奏、そして市民音楽祭フィナーレ、音楽連 
盟合同の「琵琶湖周航の歌」。演奏している方々の楽しそうな笑顔に、「やはり音楽の原点 
は合わせることなのだ。」と再認識をいたしました。単に一緒に演奏するのではなく、息を 
合わせることが大切です。そして、人数が多ければ多いほどその感動は大きくなります。 
私はかつて400人のギターオーケストラ、1,000人の我楽多オーケストラ(楽器だけでなく、 
コップや茶わんも水で音程を合わせて使用)を指揮した経験があります。演奏を聴いた会場 
やテレビの視聴者の反響も良かったのですが、何より演奏に参加した方々の感動が素晴ら 
しかった。年配の女性は「これまで生きてきてこんなに楽しかったことはない?」と最大級 
の喜びの声。その後、その余韻は半年以上続きました。 
 教室を開校して丸10年が経過して、新たな一歩も必要になりました。市民オケは素晴ら 
しい成長をしておりますが、そこに至るまでの道を、もう少し緩やかにした集まりも必要 
かと思います。そこで、今年は2つの合奏団を新たに結成いたします。 
 
 
 | 
|   | 
        
 | 
   | 
 | 
 
◆あゆっこ(初級)合奏団(月1〜2回) 
 月曜 13:00〜14:00 1年間完全入れ替え制 
◆ふなっこ(中級)合奏団(月1〜2回) 
 月曜 14:30〜15:30 2年間完全入れ替え制 
受講料(1回) 
  滋賀新堀ギターの生徒さん 1,080円 
  一般の方         2,160円 
「合奏はやってみたいが、ちょっと自信がない」「ギターの仲間がほしい」等の方々お待ちしております。 
  
◆大正琴入門講座  
 月曜 10:00〜11:00 全3回コース 
 講座終了後は市民ギターオーケストラへ入れます。 
 
 | 
 | 
 
 
 | 
|   | 
  
今年の主な行事予定 
5月21日(土) 沖島コンサート(アンサンブル予定) 
6月26日(日) 第11回大発表会(文芸セミナリヨ) 
8月28日(日) 中部・関西ギターフェス(奈良) 
9月17日(土) 八幡堀まちあかりコンサート(予定) 
9月25日(日) 佐野陽一 ギターコンサート(予定) 
10月16日(日) 近江八幡市文化祭(舞台発表) 
11月27日(日) 近江八幡市民音楽祭  
12月18日(日) クリスマスコンサート(予定)  
 
 | 
|   | 
  
 
 | 
|   | 
クリスマスコンサートのご報告 
2015年のクリスマスコンサートも皆様方の暖かいご支援、ご協力をいただき、お陰さま 
で、たくさんの方からご来場いただきました。ありがとうございました。 
以下の通りご報告致します。 
収入             
チケット売上金…286,000円  支出 
会場費… 82,880円 
音響費… 45,360円 
広報費… 42,530円 
諸経費… 65,360円 
                   計    236,130円  
差引49,870円と当日の募金452円を合わせ50,322円を。12/15郵貯銀行より日赤へ台風 
18号の義援金として寄付いたしました。 | 
|   | 
  | 
  | 
 | 
  明けましておめでとうございます。昨年は、中部関西ギターフェスティバルでは、市民 
オケが金賞、アンサンブルが銀賞と今までの中で一番よい年でした。早く弾ける状態にも 
っていき、深みのある曲想をつけられるように頑張りましょう。クリスマスコンサートは、 
受付、舞台裏、司会等いろいろと準備いただき、ありがとうございました。演奏もかなり 
よくなり、よかったです。今年もよい演奏になるよう皆さんで練習を通じて力をつけて行 
きましょう。個人的にも、目標をもって練習に取り組まれるよう、よろしくお願いします。 
 
                                  
 
(団長 中尾彰宏)  
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 
 | 
 | 
 | 
  
【 アンサンブル&市民ギターオーケストラの予定 】 
 ◆滋賀市民ギターオーケストラ 練習日 
    1/9、16  アクティ近江八幡  
    … 調和の霊感op3-8、練習曲、新曲 
 
 ◆ギターアンサンブル湖風 
    1/16   教室  
    … 楽しみを希う心 ほか 
 
 
 
 | 
 | 
 
 ♪教室からの重要なお知らせ♪  
 
教室は私一人で行っています。できるだけ円滑にレッスンができるよう下記の点にご理解とご協力 
をお願いいたします。 
 
・授業料は口座振替にてお願いいたします。 
・1月、5月、8月以外の月は第5週目の通常レッスンはありません。予約は4週目まででお願い 
 いたします。 
 
◆予約&欠席について 
 ・予約は直接教室で行うか、電話にてお願いいたします。メールでも受け付けますが、 
  確認する時間により、遅くなることがあります。 
 ・レッスン当日のキャンセルは原則として振替を行いません。ましてドタキャンは×です。 
 ・予約確認のための電話は出来るだけ午前9時〜10時、午後1時〜2時の間にお願いします。 
 
◆感染症に関するお願い 
 ・風邪やインフルエンザ等感染症の場合は、初期症状でもレッスンはご遠慮ください。 
 私も同様の場合レッスンを休ませていただきます。尚、私の都合で休んだ場合は必ず振替を行います。 
 
・レッスン前にチューニングしておいてください。出来ればレッスン10分前に来て練習室で準備を 
済ませレッスンの能率を上げましょう。 
 
 
 
 
 
 
滋賀新堀ギター音楽院 小山清のギター教室 
 |