  | 
 | 
【 新年度の始まりです! 】
  学校も会社も新しい空気に満ちていることでしょう。教室は余り年度で変化はありませんが、 
それでも私の係っている音楽連盟は新年度で理事が半分近く変わりますし、少年 
補導委員も新体制になります。今年度からは沖島小学校の父親代表として会議に出席し、 
新たな人間関係が広がります。季節も寒い冬を終えて花の季節へ大きく変化を遂げます。 
年の始めより大きな動きがありますね。こうした時こそチャンスです。毎日の生活の中に潤いを 
持たせる時間を組み込んでみましょう。忙しい時こそひとつの事をコツコツと続け、 
一歩づ上達してゆくことは「大きな達成感」があります。ギターはなかなか難しい楽器ですが、 
向上心を持って取り組む時間はきっと日常の仕事では得られない「心の潤い」となるはずです。 
そして、ひとつの曲を美しく弾き終えた時には、音楽の神様が大きなご褒美を 
くださることでしょう。気分を一新して少しでもギターを弾きましょう。 
 
 | 
 
 | 
 
【 第8回発表会の申し込みを開始いたします 】 
全員参加でお願いいたします。 
 発表会は1年に1回です。是非しっかり準備をして全員で参加してください。ギターを 
始めてまだ間もない人で独奏は大変という方は、大合奏でご参加ください。会場の安土町 
セミナリヨは県内でも屈指の素晴らしいホールです。そうしたステージに立つことや、 
大勢の皆さんと合奏体験することは日常にない素敵な経験となるでしょう。アコギで弾き語りを 
練習している方は特に。最高音響のホールで歌うことなど滅多にありません。 
この機会にぜひ味わってください。 
 
大合奏の曲を決めました 
 「オブラディオブラダ」 と 「小さな世界です」 
 
 昨年は大合奏をお休みしましたが、やはり最後は出演者みんなで演奏して締めくくりた 
いですね。「小さな世界」は主に小中学生から参加していただきたいと思います。どちらも 
教室に楽譜を大量に置いておきます。パートは私と相談して決めましょう。 
 
 
 | 
 | 
 
【 アクティふれあいフェスタ 3/9(土) 】 
お出でくださり ありがとうございました。 
毎年春に行われる、アクティ近江八幡主催のコンサートにギターアンサンブル湖風が出演 
しました。前半は小山&小出さん&カインによる独奏重奏。後半に湖風が出演しました。 
コンマス中尾さんの独唱による“千の風になって”声量があり見事でした。市民オケの 
有志の皆さんも応援に来ていただき、ありがとうございました。 
 
 | 
 | 
 
【 我楽多通信の原稿を募集しています!! 】 
この通信も開校以来94号になりました。当初は教室の紹介や新堀メソードについての理解 
を深めてもらうために発行しましたが、今後はギター仲間の情報や意見交換の場としても 
活用できればと思ます。広く皆様からの情報や寄稿を募集いたします。 
 
 テーマ…音楽やギターについてを中心に。 
 文字数…寄稿文は1件につき200〜400字程度 
 掲  載…掲載する場合は事前にご連絡します。 
 お願い…他人を非難中傷する文は掲載しません。 
 提出先…小山まで、メールでもOKです 
 
 | 
 | 
 
【 ゴールデンウィークのお休み 】 
・5/1・2 を除き 4/29〜5/6の間は、教室をお休みします。 
休み中はメールの確認は行いません。お急ぎの連絡は小山携帯へ 090-2620-6832 
 
 
 | 
  | 
|   | 
 すごい!上手!!なにこれ…プロちゃうん? 
これが、昨年の夏に初めて市民オケの練習を聴いたときの私の感想でした。 すごくレベルが 
高そう、、、でも絶対私も一緒にしたい。早速入会させてもらい 意気揚々とギターを 
抱えて行ったものの、現実は、、、きびしく、、ギター歴4ヶ月の私には 弾けるはずもなく。 
という訳で現在は大正琴パートで参加させてもらってます。まだまだ日も浅く、最近ようやく 
『市民オケ』と『ギターアンサンブル』が別モノらしいということが理解でき、メンバーの 
皆の顔も(名前は別として)覚えられました。この半年は 私にとって発見の連続で、 
めっちゃ優しいと思っていた小山先生の豹変ぶり。そして…すごい先生だ。。また、キツク 
言われてもめげない面々。。。ギターが上手いだけでなく歌も歌うコンマス・え?あの人と  
あの人 夫婦?すごい!編曲する人までいはるん?みんなすごい人ばかりなのに。話し 
やすい。優しい。。こんなとりとめもない事を感じながら、居心地のいい空間に浸っています。 
アンサンブルは楽しく、このまま長く楽しんでいけたら良いなと思います。 
 
 これからもよろしくお願いします。 
 
( 市民オケのファン )        
 
 
 | 
 | 
  
【 アンサンブル&市民ギターオーケストラの予定 】 
 ◆滋賀市民市民ギターオーケストラ 練習日 
 4/13 /27 〜アクティ近江八幡……ルパン3世 ラデッキー行進曲 NRM3-09 
 
       ◆ギターアンサンブル湖風 
 4/6 /20 〜教室 ………TOMORROW きらきら星変奏曲他 
 
 
 
 | 
 | 
 
 ♪教室からのお知らせ♪  
 
教室は私一人で行っています。できるだけ円滑にレッスンができるよう下記の点にご協力と 
ご理解をお願いいたします。 
・授業料の納入は口座振替でお願いいたします。  
・原則として当日のキャンセルは振替いたしません。1回分にカウントいたします。 
・1月、5月、8月以外の月は第5週目の通常レッスンはありません。 
 予約は4週目まででお願いいたします。 
・レッスン前にチューニングしておいてください。出来ればレッスン10分前に来て練習室 
 で準備を済ませレッスンの能率を上げましょう。 
 
 
 
 
 
滋賀新堀ギター音楽院 小山清のギター教室 
 |