  | 
 | 
【 3月になりました 】
  早いものですね。もう今年も2ヶ月が過ぎてしまいました。まだまだ寒い日もあります 
が、3月になれば春はもうすぐそこですね。縮こまっていた指も滑らかに動き出します。 
これから夏の猛暑が押し寄せるまで、ギターの練習がやり易い時期です。発表会に向けて 
大いに実力を伸ばしましょう。 
 
 
 | 
 
 | 
 
【 ギターは全身を使うもの 】 
 上達のヒントを一つ。ギターのキャリアが少ない人程、左右の指の事が気になってしょうがない 
ものです。ところが本当に上手なプロの人に言わせると「ギターは全身を使って 
演奏する。」のだそうです。指には3つの関節があり、手首があり、肘を伝って肩関節、鎖 
骨を通じて背骨につながっています。動くのは指ですが、それを動かすには背中からの 
サポートが必要なのです。ですから、正しい姿勢というのは背中から無理なく指先まで力が 
伝わる姿勢なのです。最初は、よくわからなくても、そうしたイメージを持ってフォームを 
整えてゆくことが大切です。 
 
 
【 指の中心は小指だそうです 】 
 なかなか思い通りに動かない小指ですが、実は指の中心となるのだそうです。腕の骨から 
真っすぐにつながっているのは小指で、つかんだりぶら下がるときに最も大きな働きを 
します。この真っすぐな感じが自然なフォームなのだそうです。自分の右手や左手を見て 
みましょう。肘から小指が一直線上に来ていますか?手首のところで曲がっていませんか? 
トレモロの練習をする時も、小指をしっかり動かすことを意識すると、比較的楽に動きます。 
 
【 本の紹介 】 
 上記の事はここで紹介する本に書かれていたものです。実際に毎日の練習に当てはめてみると、 
確かに効果があるように思います。又、私の友人のギタリスト大谷環氏も彼の本の中で 
同様の事を書いております。興味のある方は是非読んでみてください。 
 「 音楽家なら誰でも知っておきたい『からだ』のこと 」 
    バーバラ・コナブル著/片桐ユズル・小野ひとみ訳   誠信書房 
 
 | 
 | 
 
【 アクティふれあいフェスタ単独コンサートにお出でください♪ 】 
ギターアンサンブル胡風を中心に、独奏&重奏もたっぷりと演奏いたします。入場無料です。  期日 3月9日(土) 13:30〜14:50 
 於、 アクティ近江八幡多目的ホール 
 出演:ギターアンサンブル胡風、小山、カイン2/2 他 
 曲目:TOMORROW/さくら変奏曲/千の風になって/ 
     アルハンブラの想い出/スパニッシュコーヒー 他 
 
 | 
 | 
 
【 出演者募集中!! 久々のサタデーナイトライブ 】 
久々のライブです。昨年は出演者が少なく低調気味でした。人前で演奏する練習には 
もってこいです。ジャンルを問わず、大いに活用して下さい。お客様も募集しています。 
 3月30日(土) 19:30スタート 
 教室で行います。(出演者、お客様いずれも無料) 
 
 | 
 | 
 
【 レッスン日&時間の変更があります。 】 
○下記の3日間教室を臨時にお休み致します。 
  ・3/16(土)、17(日)、24(日) 
○下記の日は時間の変更があります。 
  ・3/3(日)、10(日)…レッスン13:00〜 
  ・3/9(土)…11:30〜15:30までお休み 
  ・3/15(金)…レッスン18:00で終わり 
尚、3/31(日)は第5週目ですが、通常通りレッスンを行います。 
 
 
 | 
  | 
|   | 
  宝物は沢山あるけれど、その中でも飛びきり気持ち良くさせてくれるのが、私のギターです。 
1つ音が出ると、体の中をスッと通り抜けて行きます。幾つも幾つも音が出ると、それが 
皆通り抜けて体中とても気持ち良くなるのです。曲が弾けなくても一つづづの音を楽しんで 
いるのです。家で一人で弾いていると、息子が外から帰ってきて、ピアノを買ったの?と 
言いながら見に来ました。どうやらこのギターは壁を通り抜けるとピアノの様に聞こえるらしい? 
とても好きになる楽器ととの出会いは恋人に会うみたい生涯のなかでそうめったに 
会えるものではないから私は幸せ者ね。 
 市民オケは絶対一人では分らない楽しさが一杯で、どんなに忙しくなっても、私も一緒に 
弾きたいと思っているの。難しいことは分からないけど、貴方が弾いて、私が弾いて 
、一緒に弾いて、想いやりと緊張と、1つの音が重なって、小さな固まり、大きな固まり、 
うねりながらどこに向って居るのかしら?曲が終わる時には広い空間を見ているの。 
いっぱいに広がった後そのまま消えて行くまでその音を見ていると、何故だか心の中に消えて 
行ったはずの音が満たされて 
 
 何時ままでも 何時までも 心地良いなあ。 
 いついまでも いつまでも ここちいいなあ 
 
( 岡田京子 )        
 
 
 | 
 | 
  
【 アンサンブル&市民ギターオーケストラの予定 】 
 ◆滋賀市民市民ギターオーケストラ 練習日 
 3/9〜マルチメディアセンター  23日〜アクティ近江八幡……ルパン3世 ラデッキー行進曲他 
 
       ◆ギターアンサンブル湖風 
 3/2 /30    教室 ………TOMORROW 他 
 
 
 
 | 
 | 
 
 ♪教室からのお知らせ♪  
 
教室は私一人で行っています。できるだけ円滑にレッスンができるよう下記の点にご協力と 
ご理解をお願いいたします。 
・授業料の納入は口座振替でお願いいたします。  
・原則として当日のキャンセルは振替いたしません。1回分にカウントいたします。 
・1月、5月、8月以外の月は第5週目の通常レッスンはありません。 
 予約は4週目まででお願いいたします。 
・レッスン前にチューニングしておいてください。出来ればレッスン10分前に来て練習室 
 で準備を済ませレッスンの能率を上げましょう。 
 
 
 
 
 
滋賀新堀ギター音楽院 小山清のギター教室 
 |